出張教室承ります(^^)
少人数の集まりやイベントなど仲間と一緒にワイヤークラフトを楽しみませんか?
仲良しのママ友と一緒に、ご自宅でお子様の様子を見ながら和気あいあい楽しく一緒に作ってみませんか?
お気軽にお問い合わせください☆
カフェ店さんや雑貨屋さんでワイヤークラフト教室をしてみたいな~という場合も
お気軽にお問い合わせください(^^)
2013年01月13日
ミニトルソー
訪問ありがとうございます(*^^*)
アルミワイヤーでは何度か作ったトルソーを
初めて結束線で…

アルミワイヤーでは何度か作ったトルソーを
初めて結束線で…

Posted by am at 21:48
│ワイヤークラフト作品
この記事へのコメント
ワイヤー作成のあり方についてコメントさせていただきます。
ワイヤーを作られている方々は皆さんオリジナルのデザインで作成
されているのに、こちらのサイトを見る限り、どこかで見たことのある
物ばかりでガッカリします。
「グランディール」の名前もありながら協会からの指導も無いのか
不思議なくらいです。
今後も続けられるのであれば、これで良いのか今一度考えられた方が
よろしいかと思います。
ワイヤーを作られている方々は皆さんオリジナルのデザインで作成
されているのに、こちらのサイトを見る限り、どこかで見たことのある
物ばかりでガッカリします。
「グランディール」の名前もありながら協会からの指導も無いのか
不思議なくらいです。
今後も続けられるのであれば、これで良いのか今一度考えられた方が
よろしいかと思います。
Posted by 商用利用 at 2013年01月15日 21:33
この度は、コメントをいただきありがとうございました。
いただきました内容を拝見させていただきました。
私自身は、他の方の作品を意識した訳ではなく
好きなデザインで作ったオリジナル作品をブログに掲載したものでした。
今回、コメントをいただき、物作りをする者として改めて考える時間をいただきました。
私らしい、個性を持つ作品が作っていかれますよう邁進していきたいと思っております。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
いただきました内容を拝見させていただきました。
私自身は、他の方の作品を意識した訳ではなく
好きなデザインで作ったオリジナル作品をブログに掲載したものでした。
今回、コメントをいただき、物作りをする者として改めて考える時間をいただきました。
私らしい、個性を持つ作品が作っていかれますよう邁進していきたいと思っております。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
Posted by am
at 2013年01月17日 19:09
